中絶手術の費用は保険が適用されるの?

中絶手術をする際に頭を悩ませるのが費用ですよね。
ここでは中絶にかかる費用や保険についてご紹介します。

中絶手術は保険が適用される?

89ca8c4bd771a707e59070d774e9fa8c_s
中絶手術には基本的に、個人的な理由、つまり治療以外の中絶手術には保険は適用されません。そのため中絶手術にかかる費用は、その額の大きさに関わらず全額自己負担となります。
また、中絶をするために行うエコーや血液検査などの検診にも保険は適用されないので、手術前に病院に行く場合でも全額分の費用を用意しておく必要があります。

とは言っても、すべての中絶手術が保険の適用外というわけでもありません。
その場合は病院側から案内があるかもしれませんが、中絶だからと言って諦めてかかる前に保険が適用される場合があるということを知っておいてください。

適用される場合の条件は?

394901e1acdfe7a00a97a420031a6342_s
先ほど「治療以外の」中絶手術には保険が適用されないと言ったように、治療目的の中絶手術であることや、やむをえない中絶手術には保険が適用される場合があります。

中絶のための施術以外

まずは中絶を決定する以前の段階、つまり産婦人科で妊娠しているのかを確かめるための検診を受けたり、出産の意図があるうちの検診をしたりするのには保険が適用となります。
中絶手術をすることを決定し、そのためのエコーや血液検査、問診などを行う際には、そこから費用が全額自己負担になります。

流産による中絶手術の場合

流産をして、子宮内を綺麗にするために中絶手術を行う必要がある場合には、治療とみなされ保険が適用されます。
医者に流産での中絶ということがわかる診断書を作ってもらうことが必要です。

母体に危険がある場合

妊娠状態を続行すれば、母体の方が危険を受けると医師が判断した場合には、母体のために中絶が必要だということで保険が適用されます。
こちらもその危険の理由が書かれた医者の診断書を用意しておく必要があります。
また、高額となる妊娠中期の中絶手術であったとしても、高額療養費制度を利用できる場合があるので、相談してみることをおすすめします。

性犯罪による妊娠の場合

性犯罪による妊娠の場合も保険が適用され、さらに本人負担の3割分の費用も国から支払われることになっています。
また手術の費用だけではなく、診療費などの他の費用も国から支払われることになっているので、自己負担なく中絶を行うことができます。
性犯罪によって妊娠をした場合には、被害届を出し、援助を要請してみてください。

医療費控除の対象となる中絶手術

保険の適用がされない中絶手術でも、確定申告の際に医療費控除として申請することができる場合があります。
対象は母体保護法に基づく処置であることというので、母体への身体的な危険だけでなく、経済的な理由によっても保護される対象となっています。
医療費控除の対象には、病院に行く際にかかった交通費など、手術費用以外の費用も含まれているので、もし経済的に困っている方がいたら申請してみてください。

保険が適用される場合の費用と適用されない場合の費用はどれくらい違う?

4a9c2752411dc739f096476fc6a15e6c_s
保険が適用される場合とされない場合では、どのくらい費用に差があるのでしょうか?
保険の適用は、他の治療の場合と同じですが、中絶を行う妊娠時期や内容によっても負担額が異なります。

保険適用外の費用

保険が適用されない場合、中絶のための検診から手術、手術後まで全て費用を自己負担する必要があります。
中絶のための検診には、血液検査やエコーなどを合わせて1回1万円〜2万円かかります。
手術となるとさらに高額となり、病院によっては8万円〜15万円ほどかかる場合があり、費用に幅があります。

保険が適用される場合の費用

保険が適用される場合は、他の治療と同じく3割分の自己負担となります。
そのため、検診などだと3000円〜6000円、手術だと2万5000円〜4万5000円ほどかかることになります。
しかし中期の手術となるとより高額になり、保険が適用されたとしても10万円以上超える場合があるので注意してください。

なぜ病院によって費用が違うの?

保険が適用される場合は、治療にかかる費用が点数制で決められているため、どこの病院でも同じような値段設定となっています。
しかし保険が適用されない場合には、国が特に治療にかかる費用の上限や下限を定めていません。
そのため費用の設定は病院に任せられており、様々な費用設定が可能なのです。
周りの相場に合わせた費用設定がされていることが多いですが、中絶手術の前にできればいろんな病院の費用とその中身や評判を調べておくことが大切です。

生命保険などの保険は適用される?

c978e5623072dd5efed59e1b2f426010_s
生命保険に加入している方は、入院費用や手術費用が出るのではないかと思われるかもしれませんが、生命保険も基本的に健康保険と同じ基準です。
つまり、流産や母体の治療のための中絶だと、健康保険と同じく生命保険でも保険が下りる場合があります。
しかし、この点に関しては保険会社によっても回答が様々なので、まずは直接確認してみるといいでしょう。

中絶手術の保険や費用についてのまとめ

中絶手術には保険は適用されないと思って、最初から諦めている方も多いと思います。
しかし、実際に保険が適用される例や、医療控除として申請できるものもあるので、経済的に困っている方などは参考にしてみてください。
その際には診断書や領収書などをなるべくとっておくようにしてくださいね。